グループホーム(共同生活援助)
共同生活援助事業では、6か所のグループホーム(介護サービス包括型)と、2か所のサテライト型住居を運営しています。
女性専用のグループホームが5か所、男性専用のグループホームが1か所、性別を問わないサテライト型住居が2か所です。令和6年度中に男性専用のグループホームがもう1か所増える予定です。
知的障害のある人が地域の中で安心して自分らしく生活することができるように、サービス管理責任者や生活支援員が食事や入浴などの生活のサポートを行っています。
また、サテライト型住居は自立した地域生活を目指すご利用者様がひとり暮らしを体験する住居で、定期的なスタッフの巡回サポートを受けながら、アパートで自分の力で生活することができます。
ご利用者様はグループホームを住まいの場として、平日の日中は一般企業や福祉的就労の場へ仕事に行きます。休日は、ヘルパーを利用して近隣のお店でお買い物をしたり、行きつけの喫茶店でコーヒーを楽しんだりと、思い思いの時間を過ごしています。年間を通して旅行などグループホーム全体のイベントもあります。
一人ひとりのご利用者様のニーズを大切に、そして、自分らしく生きるための支援を大事にしています。
- さくらそうのいえ
- 定員5名
- トトロのいえ・ みかん
- 定員7名
- スミレのいえ
- 定員7名
- くるみのいえ
- 定員5名
- かりん
- 定員5名
- どんぐり
- 定員5名
- 丸山サテライト
- 定員2名
※男女問わず
ご利用時の費用の目安
グループホームをご利用いただく際の毎月の費用の目安です。家賃は、ホームや個室の大きさなどにより異なります。 食費や日用品費、光熱水費は月により変動があります。
家賃 | 42,500~64,000円くらい(東京都の家賃補助を利用できます) |
---|---|
食費・日用品 | 16,000円くらい |
光熱水費 | 10,000円くらい |
合計 | 約7~9万円くらい |
お問い合わせ
グループホーム事務所
〒164-0001東京都中野区中野5-26-18
- 03-3228-9700
- 03-3228-2660