指定障害者支援施設
メイプルガーデン
メイプルガーデンは「障害者総合支援法」に基づく障害者支援施設で、施設入所支援事業、生活介護事業、短期入所事業を行っています。 中庭で芝生の上に寝転んだり、屋上の畑で野菜を育てたり、JR中野駅から徒歩7分という都心にありながら、風と光を感じられる木のぬくもりあふれる施設です。
- 施設入所支援
- 定員60名
(女性のみ)
- 生活介護
- 定員54名
- 短期入所
- 定員3名
年間のイベント
メイプルガーデンでは、季節に合わせてさまざまなイベントを企画・実施しています。
ここ数年は、コロナ禍でイベントの規模も小さくなっていましたが、ご利用者様の安全を確保しながら、楽しい企画を増やしています。近所の商店街や学校などとの交流も復活させる予定です。
夏祭り
浴衣や甚平に着替えたご利用者様と、法被姿のスタッフが夏祭りの雰囲気を盛り上げます。そして、シンガーソングライターやダンサーの方々のステージで、さらに盛り上がります。最近のご利用者様たちのお気に入りは、西アフリカが起源の太鼓〝ジャンベ″です。演奏やダンス、メイプルガーデンのご利用者様は、にぎやかで楽しいことが大好きです。
バスハイク
イベントの中でも、ご利用者様の人気がいちばん高いのがバスハイクです。コロナ禍の影響でしばらく実施できていませんが、「憧れのテーマパークで遊びたい」「高級ホテルでのんびりとランチを堪能したい」など、さまざまな希望が聞かれています。そろそろ、ご利用者様と楽しい計画を立てる予定です。
メイプルフェスタ
食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋・・・そんな季節に開催されるメイプルフェスタも、ご利用者様が楽しみにしているイベントの1つです。毎年、ご利用者様とテーマを決めて、企画を立てていきます。一番人気のテーマは、食欲の秋ですね。喫茶などの模擬店は、ご利用者様が店長として活躍します。
クリスマス会
1年を締めくくる一大イベントはクリスマス会です。ゲストを招いて聴く生演奏は、クリスマスのムードを盛り上げます。この日は、スタッフも歌やお芝居でがんばります。でも、いちばんの楽しみは豪華なお料理です。そして、サンタクロースから一人ひとりにプレゼントが手渡され、ご利用者様たちのお腹と心は温かくなります。
この他「中野区民ふれあい運動会」や近隣の商店街の「あいロード祭り」など、
地域の催し物にも参加をしています。
お問い合わせ
メイプルガーデン
〒164-0001東京都中野区中野5-26-18
- 03-3387-0262
- 03-5942-7061